いつもお世話になっております。看護師森山です。
6月の外出レクレーションはなんと!!大宰府天満宮です♪♪
数名の利用者様とスタッフで外出が始まっています。
利用者の皆様何十年ぶりだろう?と心を躍らせていらっしゃるようです。
1日目のご様子をレポートします。
集合写真です。顔がお見せできないのが残念です > <
皆様いい笑顔です。
手水舎(てみずや)という場所で、身を清め参拝へ・・
おみくじ・・・結果は・・小吉!!
おみくじは持って帰ったら駄目なんですよ。
結ぶという行為自体に意味があり、これは神様と縁を結ぶとされているそうです。
結ぶ時はおみくじをひねったり、縦結びにならないように気をつけて下さいね。
特に縦結びは死者の装束にも使われる結び方。神様に対して失礼にあたるのだそうです。
ちなみに・・・
(※凶や大凶でしたら木・専用の場所に関わらず結びます。凶の運勢を持ち帰らず、境内に留めておいてもらうためです)
なんだそうです。
次に行かれる方は要注意ですね!!
1日目いいお天気で良かったです。
☆オフショット☆
あまおうのソフトクリーム屋さんでイチゴ娘に変身しました!!






